もう10月中旬、今年もあと2ヶ月半だなんて早いですねぇ。。

この時期は、毎回観ているNHKの朝ドラも新旧交代。

9月終了の『ちむどんどん』は、脚本が残念すぎるものだったのは周知の事実。

でも特に私が期待を裏切られたのが、ヒロインの暢子がイタリア料理店で

働いていたことが何一つあとの展開に生かされていなかったこと。

沖縄料理とイタリア料理のコラボ料理とか楽しみにしてたんですが。

新たに始まった『舞い上がれ』はヒロインの舞ちゃんがとっても可愛い♪

今日の一太くんとのお別れには朝からうるうる。。

幼い2人の間でもちゃんと心の機微が描かれてました。

ここが『ちむどんどん』との差なんでしょうね。

 

■■■

 

40年近く住んだ二世帯の戸建住宅から、3月に仮住まいのタワーマンションに移り、

約5か月間の生活を経て、8月のお盆休中に新しいマンションに

やっと引越すことが出来ました。

9月には父の三回忌も行い、転居通知も出して、今は新しい生活に

なんとか慣れてきたところです。

 

 

戸数の少ない低層マンションです。

傾斜地に建っているので、4階建といっても2階くらいの高さしかありません。

 

実は今から11年前(2011年3月、東日本大震災の直前)に、

『私にとっての理想の間取り』という記事を書いていました。

今回初めて新築マンションに引越すことが出来たし、いい機会なので、

備忘録として色々書き留めておきたいと思います。

 

 

私が絶対に欲しいものとして書いていた

広めのバルコニー、LDに続くDEN、玄関・廊下に大容量クロークのうち、

ガラス引戸で区切られたDENスペースがないのはかなり残念なのですが、

広いバルコニーと収納スペースが多い間取りです。

 

全体のインテリアとしては、フローリングにウォールナットをセレクトすると、

必然的に建具やキッチン・洗面扉はダークカラーになりました。

その代わりというか、キッチンカウンターやダイニング側の収納扉には

明るい色をセレクト。

 

 

キッチンは、周りを回遊出来るI型のオープンキッチン。

後ろに、扉で開閉出来る大き目のパントリー(食品庫)があるのが

とても助かっています。

ただオープンキッチンというのは、LDからキッチンが丸見えになるので、

いつも綺麗にしておかないといけないのが、いいのか悪いのか・・・^^;

 

 

角部屋なので、リビングの二面に窓があるのは明るくて嬉しいです。

ただ家具のレイアウト上、どうしても窓の前にTVを置くことになり、

悩んだ結果、TV台を置く後ろの窓はカーテンではなく、TVをつけている時には

壁として見えるような遮光のバーチカルブラインドにしました。

 

 

カーテン生地はかなり迷いましたが、

LDと私の寝室のカーテンはナショナルインテリア

アクリルのついた大きなタッセルはマナトレーディングをセレクト。

色は私の好きなモカブラウンやチャコールグレーにしました。

 

間取りについては、とても気に入っているのですが、

住んでみると不便に感じるところも色々あります。

 

◆トイレの手洗いの水栓(グローエ)の蛇口が、固くて回らない。

修理に来てもらっても、不良品ではないからと状況は変わらず。

高齢の母には特に固くて手が洗えなくて困っています。

 

◆キッチンの高さを私には使いやすい850にしたはずなのに、

長時間洗い物をするとなぜか腰が痛くなる。

おそらくシンクが深すぎて前かがみになるからなのか。

またキッチンのシンクが傷のつきやすいもので使いずらい。

 

◆玄関の内と外の照明が暗すぎてよく見えない。

 

◆寝室のウォークインクローゼット内の棚の上に梁が下りてきていて

収納量が予定より減ってしまった。

 

◆駐車場に屋根がないので、必ず濡れる 等々…

まぁ 色々ありますね。

 

 

ただ 天気のいい日には、バルコニーから遠くに富士山が見えるのはとても嬉しい♪

自由が丘からなぜ富士山が見えるのかちょっと不思議ですが。

この夏や初秋は快晴の日が少なかったので、まだ数えるくらいしか

見えてませんが、冬になってくっきり富士山が見えるのが楽しみです。